2025年2月

治療後の髪
そろそろ自毛デビューの悩み

治療が終わると髪が伸びてきます。 伸びてきて最初は嬉しいのですが3センチぐらい髪が成長するともみ上げ部分や前髪が風などで上がった瞬間はみ出る白髪が気になってきます。 白髪染めはヘアマニキュアかパッチテスト後にシェモアでは […]

続きを読む
ご自髪のこと
化学療法後の乾燥毛の縮毛矯正

抗がん剤治療後の髪は乾燥したくせ毛になることが多くなる傾向にあります。 縮毛矯正をする上で乾燥毛=傷ませやすい です。 せっかく伸びた大事な髪なので傷ませたくはありません。 シェモアの縮毛矯正は最初に1時間ぐらいの保湿を […]

続きを読む
化学療法後の縮毛矯正
抗がん剤治療後の縮毛矯正の注意点

脱毛を伴う副作用のある化学療法後に伸びてきた髪はくせ毛になる確率が高いです。 昨日いただいたお電話でのお問い合わせは 少し前に他店で治療後のくせ毛に縮毛矯正をされたのですが毛先にくせが残ったそうです。 シェモアでかけ直し […]

続きを読む
ご自髪のこと
ベージニオ治療1年8か月の髪の状況

蒲田プライベートヘアサロンのシェモアです。 先日ヘアマニキュアにご来店いただいたKさまはベージニオ治療が始まって1年8か月が過ぎました。 Kさまはベージニオの治療が始まる前からシェモアで販売しているビーワンの頭皮化粧水を […]

続きを読む
Chez Moi
抗がん剤治療中・治療後の頭皮ケアと揉みほぐし

本日Mさまが頭皮デトックスにご来店いただきました。 今現在は治療中ですが髪が生えてきたので頭皮デトックスでさっぱりされたかったそうです。 シェモアの頭皮ケアは毛穴をきれいにした後粒子の細かい頭皮用化粧水を入れ込んでいきま […]

続きを読む
医療用ウィッグのご相談
医療用ウィッグ・インナーキャップの被り方

さすがに寒くなってきました。2月ですもの。 今日はインナーキャップのお話です。 医療用ウィッグをお使いの時はインナーキャップを被ることをおススメされた方も多いと思います。 スリールをお使いの方にはインナーキャップの被り方 […]

続きを読む
ご自髪のこと
抗がん剤治療後の髪のいろいろなご相談

2月になりました。 今月は抗がん剤治療中や治療後のいろいろなご相談をいただいております。 縮毛矯正やカラーやカットはどこの美容室に行って良いかわからないですね。 治療後はカラーは染まりずらかったり縮毛矯正は傷みやすいので […]

続きを読む