部分ウィッグの装着レッスン
フルウィッグも部分ウィッグも付ける位置や付け方で不自然になったりちょっとしたことで自然になったりします。 初めてつける方にはどこが正解でどうして不自然になっているのか?わからないものです。 1にも2にも練習が必要です。 […]
抗がん剤治療後のヘアマニキュア
12月のわりには東京は過ごしやすい日が続いています。 今日はEさまが治療後のヘアマニキュアにご来店くださいました。 化学療法後に伸びてきた髪の白髪がウィッグからはみ出るようになって来たためです。 気分転換も兼ねてヘアーマ […]
12月の営業について
今日から12月になってしまいました。 ここから1か月、あっという間だろうな~。 営業日のお知らせです。年末は30日まで年始は1月4日からの営業となります。毎週火曜日休みです。 12月のご予約は早く埋まりがちですのでお早め […]
パックスマンと部分ウィッグ作り
11/24「がん患者さんのおしゃれマルシェ」の用意をしながら営業をしておりました。 お申し込みはまだ間に合いますのでぜひ、ご参加ください。 最近、パックスマン(頭皮冷却装置)をお使いの方々に部分ウィッグをお作りしました。 […]
ベージニオ治療中のヘアカラー
空気が乾燥してきましたね。 お肌も乾燥するのですが、となると頭皮も乾燥してきています。 治療中の方々は多くの方が乾燥気味です。 最近はベージニオの治療中の方からヘアカラーについてお問い合わせをいただきますが、基本的はヘア […]
医療用ウィッグは自然にする方法
今月も医療用ウィッグ製作が続きました。 今日は先週スリールを製作させていただいたフィリピン人の方の再調整でした。 ご家族もお付き添いなのですがあまり日本語が出来る方がいないので英語で話すしかない。。 「どうしてうちのお店 […]
化学療法中、頭皮を冷やすと髪の伸びが早い
化学療法が終わられたKさまがスリールのメンテナンスにご来店くださいました。 治療中は副作用が厳しくてお出かけが難しく今日は久しぶりにお会いすることができました。 ウィッグを脱ぐとあれ!前髪だけすごく伸びるじゃないですか! […]
カットとカラーで自毛デビュー
今日はスリールや部分ウィッグ製作が重なりました。 午後にお久しぶりにKさまがご自分の髪のご相談でご来店くださいました。 治療後の伸びてきた髪の縮毛矯正もしくはカラーが必要かご相談でした。 Kさまの髪を拝見しますとくせの強 […]
ウィッグを似合わせることとは
今日はウィッグの似合わせについて シェモアでは他社製ウィッグのカットのご依頼もお受けしております。 他社製ウィッグのカットのご依頼はもちろん何かしら気に入らない部分がありカットでご希望の髪形に近づけることになります。 ど […]
再びの医療用ウィッグ
治療で必要になった医療用ウィッグは自毛デビューの時に不要になります。 捨てちゃう人もいるかもしれませんが多くの方はしばらくしまっておくと思います。 このところ、治療が再度必要になり以前お使いだったスリールをお持ちいただく […]